本研究室では学生を対象に英作文教室を行っています(自由参加)。 毎週10分間、我々と一緒に英作文の練習をしましょう。
コンセプト
継続は力なり
- とにかく毎週1回は英訳の練習をしよう。
- どんなに忙しくても週に10分程度なら誰でも無理なくできるはず。
- 同時に、教師の負荷低減も重要。最悪、問題と模範回答を投稿するだけなら続けられそう。
オープン化
- どうせ一定負荷をかけるなら誰でも参加できるようにしました。
対象・条件 - 主に本研究室の学生ですが、本学学生や全国の高専生、あるいは一般の方も歓迎します。
- 高校卒業程度の英語力を想定。
- 英語が上手な人で(私の代わりに) Google+ で解説をしていただける人も歓迎です。
- 上手に和文英訳したいという強い気持ちがあり、原則として毎回回答してくれる人。
- 何度か回答がない人はある日予告なく対象者から外しますのでご了承ください。
- Google+ のアカウントで英作文教室をフォローしてください。
システム - 毎週金曜日夕方に私からメールで問題を送ります。
- 問題は、専門分野に依存しない一般の文の英訳問題です。
- 分量は1問2文程度で1回2問を予定していますが、頻度やレベルは変更する可能性があります。
- 受講生はメールを読んで指定されたWebフォームに回答を記入します。
- 回答締め切り後に、全員の回答を Google+ に掲載します。
- (任意)その回答集を見て、Google+ に何でも質問、コメントをしてください。
- ここでのいろいろなやりとりが上達のポイントです。積極的な参加を期待します。
- 私からもできるだけコメント・解説します(が忙しい時はごめんなさい)。
- 最後に私が模範回答を Google+ に投稿します。
申し込み
常時募集しています。下記のフォームにご記入ください。
|