平成25年度(2013年度)の本研究室の外部発表をまとめました。
(各スライドはクリックで拡大表示されます)
国際会議
|
Ai Makabi, Hiroshi Matsumoto and Kazuhide Yamamoto.
Automatic Selection of Predicates for Common Sense Knowledge Expression.
Proceedings of the Conference of the Pacific Association for Computational Linguistics (PACLING 2013),
no page numbers (2013.9)
[原稿] [スライド] [解説]
|
|
Tomoyuki Kajiwara, Hiroshi Matsumoto and Kazuhide Yamamoto.
Selecting Proper Lexical Paraphrase for Children.
Proceedings of the 25th Conference on Computational Linguistics and Speech Processing (ROCLING 2013),
pp.59-73 (2013.10)
[原稿] [スライド]
|
|
Ai Makabi and Kazuhide Yamamoto. Computing Word Similarity between Nouns using Common Sense Knowledge. Proceedings of The International Conference On Natural Language Processing and Cognitive Computing (ICONACC 2014), no page numbers (2014.3)
[原稿]
|
|
Yuki Miyanishi and Kazuhide Yamamoto. Developing User-friendly and Customizable Text Analyzer. The International Conference on Practical Linguistics of Japanese (ICPLJ8), pp.172-173 (2014.3)
[原稿] [ポスター]
|
研究会・シンポジウム
|
林 秀治, 山本 和英.
質問意図によるQAサイト質問文の自動分類.
信学技報, vol. 113, no. 83, , NLC2013-10, pp. 51-56 (2013.6)
[原稿] [スライド]
[学生による解説] |
|
吉倉 孝太郎, 山本 和英.
用言等換言辞書を用いた換言結果の考察.
信学技報, vol. 113, no. 83, NLC2013-11, pp. 57-62 (2013.6)
[原稿] [スライド]
[学生による解説] |
|
梶原 智之, 山本 和英.
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法.
NLP若手の会 第8回シンポジウム, (発表23) (2013.9)
[原稿] [ポスター]
|
年次大会
|
山形 祐輝, 山本 和英. 普通名詞換言辞書の構築.
言語処理学会第20回年次大会, pp.7-10 (2014.3)
[原稿] [ポスター] |
|
岡田 正平, 山本 和英. 動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査. 言語処理学会第20回年次大会, pp.524-527 (2014.3) [原稿] [ポスター]
|
|
林 秀治, 山本 和英. 保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出. 言語処理学会第20回年次大会, pp.618-621 (2014.3) [原稿] [ポスター]
|
|
真嘉比 愛, 山本 和英. 大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得. 言語処理学会第20回年次大会, pp.682-685 (2014.3) [原稿] [スライド]
|
|
梶原 智之, 山本 和英. 文脈の多様性に基づく名詞換言の提案.
言語処理学会第20回年次大会, pp.769-772 (2014.3) [原稿] [スライド]
|
|
竹野 峻輔, 松田 真希子, 梶原 智之, 山本 和英. 機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討. 言語処理学会第20回年次大会, pp.1011-1014 (2014.3) [原稿] [スライド]
|
|
|