なかなか通じないベトナム語

同じ漢字圏なので、発音も意味もよく似た語があり親しみの持ちやすい言語なのですが、
日本人にとってのベトナム語の最大のハードル、発音という問題があります。

日本語の母音は
「あいうえお」 ですが、
ベトナム語の母音は
10種類以上

子音は、30個くらいあると思います。

さらに声調によって語義がだいたい決定します。

毎日見よう見まねで、発音をするのですが
なかなか通じないです。

さて、いつになったら誰にでも通じるんでしょうか。

ベトナム人には逆に日本のモーラ(拍)がつかみにくいようです。
Comments