どこの通りも絶えずバイクが行きかっている 。日本と同じなのは、道の端を歩くことのみ。 以下に注意点をあげる。 急な動き(方向転換、歩くスピードを急に変える、など)は厳禁。 クラクションが絶えず鳴っているが気にしない。(自分の近くでクラクションが鳴った時は、下記を参照)
もし自分の近くでクラクションが鳴ったら?
車の場合:
車の進行の邪魔になっている可能性があるので、端へ避ける。
バイクの場合:
バイクが近づいていることを知らせてくれている。バイクに当たらないように注意。

「フロッガー」をやっている気分で渡ればOK(笑)
初めは、必ずベトナム人と渡ること。要領を覚えれば簡単。 車にだけ注意。車は止まらない。 バイクは避けてくれる。
盗難に注意スマートフォンや携帯電話、財布、カバンに注意。特に歩き携帯はアウト。 ベトナム人を観察していると、必ず道路側とは反対側の耳で電話をしている。 スマートフォンは極力道路では使用しない。使用する場合は、盗難されないように注意。
その他宝くじ売りおばさんが寄ってくるが無視。 通りの角やバス停近くでバイクタクシーのおっちゃんが声をかけてくるが無視。 街中を歩いていると、ホンダガールが声をかけてくるが無視。(近くに来た時は盗難に注意)
とにかく怪しい人は無視。しかし意識はしておく。 |
|