語義の特異性を利用した慣用表現の自動抽出

新納 浩幸,井佐原 均
語義の特異性を利用した慣用表現の自動抽出
情報処理学会論文誌 Vol. 36, No. 8, pp. 1845- 1854 (1995)

「述語型慣用表現」の自動抽出

「水をあける」は「水」を類義語に置き換えて「真水をあける」などとは言い換えられない.

「をあける」と共起する名詞をコーパスから取り出し,類義語になっているもの同士を省いていくことによって
慣用表現を形成する名詞「水」が残されることが予想される.


Memo
単語の意味を使っているので,とりあえずおいておく.

「文献紹介」に戻る
Comments