寮が変わって,爆竹が爆発することは無くなったが, 最近ではブブゼラらしき楽器がよく鳴る. この音にはちょっとびっくりする. 英語プレゼン さて,この3週間ほどエンジニアリングキャンパスでお世話になったわけであるが 最後に英語でのプレゼンテーションをすることが,予め決まっていた. テーマは自由ということなので,私はこれまでのマレーシア滞在をまとめ,発表することにした. 英語でのプレゼンは初めてなので,やりやすそうなテーマということで. とはいっても,なれない英語で準備はなかなか難航した. 内容から考えて,スライドには写真をたくさんのせ それに合わせて体験談や感じたことなどをしゃべるような形をとることにし, スライドと原稿を作成. そして,迎えた9月26日. 道端の溝がちょっとした川になるくらいの豪雨. 雨が屋根を打つ音の中,エンジニアリングキャンパスの学生数人の前で発表. 事前の準備をしっかりしていたお陰で,自分の伝えたかったとはある程度喋れたと思う. お世話になった教授 プレゼンのあとは,受け入れ先の教授のもとへ. 書類についてや,今後の予定について,そのほかいろんな話をした. 翌日も教授のもとへ. 月次の報告書にサインをもらい,その後お話をして, お昼ご飯に連れてってもらって, またお話して終了. 「聞かなければ,わからない.わかったふりをせず,どんどん聞け.」という言葉を頂く. 教授はとてもいい人だった. とても忙しそうなのに,しかも無茶気味の受け入れだったのに,非常によく面倒見てもらった. |