言明間の意味的関係の体系化とコーパス構築

 著者
村上浩司、増田祥子、 松吉俊、乾健太郎、松本裕治  
 タイトル 言明間の意味的関係の体系化とコーパス構築
 学会言語処理学会第15回年次大会講演論文集, pp. 602-605, March, 2009.  
 ID:ページ:年 pp. 602-605, March, 2009.    
 URL !

言論マップのための意味的関係の仕様の検討
検討と、意味的関係の体系の定義
さらに意味的関係を付与したコーパスの作成

実際にコーパスに付与するラベルはPDFの表2に書いてある。

言明間の意味的関係
着目言明
「バナナダイエットは痩せるのか?」

着目言明と同等の言明
    朝ご飯をバナナと水にすると痩せる
着目言明の根拠・実例・詳細化
    バナナの持つ酵素の働きにより優れたダイエット効果がある
着目言明に対する対立言明
    朝バナナと水を飲んだだけで,痩せるわけがありません!
対立言明の根拠・実例・詳細化
    バナナに痩せる成分があるわけではない
着目言論の根拠と対立言明の根拠の対立
    ダイエット効果がある⇔痩せる成分があるわけではない


Comments