NLP2013

NLP2013に参加してきたのでまとめます.
なお,自分の発表はコチラ

2013.03.13
 
面白かった発表 
構文・述語項構造解析システムKNPの解析の流れと特徴
memo 
anaphora: ルールに基づく共参照解析,ne: CRFに基づく固有表現解析
tree, tab, simple: 各種フォーマット

2013.03.14
 
面白かった発表 
記号列間の類推方程式を解くアルゴリズムの研究
memo 
Europarl corpus
3つの制限による17%の時間削減
 → 導出される解の文字列の長さ
 → 文字列の長さに対する使用される文字の出現回数
 → 検出した出現回数の文字の位置

有害性スコアリングによるWebテキストにおける隠語の発見
memo 
単語が異なる語義で使用されているなら,生起頻度が異なる
同じ意味を持つ語は似た文脈で使われる

2013.03.15
 
面白かった発表 
語の相関関係を考慮した概念ベースの連想語取得方法の検討
memo 
IBM Content Analytics + EDR 概念辞書
Webからとるのは難しい(経験的に,精度よくとるためには数ヶ月の日数を要する)
 → EDRを用いることで,短期間に精度良くとれる
語の距離を測ることでもフィルタリングはできるだろう

一人称所有格を用いたプロフィール推定
memo
所有格(私の,僕の,うちの)に続く語に着目 → 学習データが不要
家族構成 - 嫁,子
所有物 - 犬,ネコ,iphone,パソコン,車
所属 - 会社,店
語義曖昧性が高いと厳しい