このサイトを検索
トップ
言語資源・ツールの公開
学術論文
国際会議
研究会
大会
修士論文
卒業研究(課題研究報告書)
伊藤 甲斐
猪俣 慶樹
岡田 正平
梶原 智之
後藤 大明
須戸 悠太
髙橋 寛治
竹野 峻輔
林 秀治
松本 宏
三上 侑城
宮西 由貴
村松 祐希
山本 和英
Gamar Ivan Azuaje Suarez
Nguyen Van Hai
最近の更新履歴
山本 和英
山本和英 編集
SNOW
山本和英 編集
トップページ
山本和英 編集
稲岡 夢人
稲岡夢人 編集
トップページ
山本和英 編集
View All
ページ作成者
山本和英
8月 1, 2012
梶原智之
4月 10, 2012
研究室
>
卒業生のみなさまへ
>
梶原 智之
>
研究のためのリンク集
進路関連
博士課程はアーティストを目指すのと同じ?高学歴ワーキングプアの実態
理系学部学生に贈る、失敗しない(裏)研究室選びガイド
あなたはIT関連の仕事に向いていないかも?--IT業界への不適応度チェック10項目
IT業界ではこんな人材が引く手あまた−−売り手市場の10職種
企業関連
「その人の声」でリアルタイム通訳:MS研
富士通研究所、自動で文章を校正する技術を開発
NTTコミュニケーション科学基礎研究所オープンハウス2012(6/7-6/8)
プログラミング関連
Pythonを始める人への日本語情報集
プログラミング言語人気TOP10の簡易解説
他の言語に慣れた人がPythonを使ったときにつまずきがちな9つのポイント
Pythonチュートリアル(2.7)
言語女子会3:Pythonが恋愛に悩んでRubyに相談しましたの巻
プログラミング上達がはやいヤツの特徴10個
プログラミング初心者のうちに身につけたい3つの習慣
言語処理100本ノック
(東北大学乾・岡崎研、言語処理のためのプログラミングトレーニング問題集)
NAIST松本研公開ツール
自然言語処理ツール
(NAIST中村研GrahamNeubig氏によるまとめ)
論文関連
こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30
卒論・修論(それとES、報告書、blog)をスムーズに書く方法
驚くほど違う→あなたの文章を最適化するたった4つのルール
論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート
学振に申請すべき3つの理由と、申請して落ちた時にすべきこと
教育関連
よき師とは
教師の心得
理解の遅い子はダイヤの原石かもしれない
その他
ロボットは東大に入れるか
世界標準を見ろ、「ハーバード大学図書館、朝4時の風景」(フィクション)
「google日本語入力」の覚えておきたい便利技10選
努力家が知っておくべき10の考え方―知らないと無駄な努力に…―
20代が10年後に必ず後悔する4つのこと。―気づかなかったでは済まされない―
どうしても徹夜しなくてはいけない人のために徹夜のダメージを最小限に抑える徹夜攻略法
研究室でのアピールの仕方
大学院・研究者を目指す人へ
Web上での研究内容について何を書かない方が良いのか?
研究者を目指す普通の学生諸君に
伝わるデザイン 研究発表のユニバーサルデザイン
Comments